夏でも履くよ ウエスタンブーツ

装いと私

私はなぜかウエスタンブーツがどうにもこうにも好きなのですが(私のウエスタンブーツの偏愛ぶりについてはこちらをご参照ください…)、如何せん沖縄では冬が短く、せっかく買ったのに実はあまり使用しておりません。

それなのに私は今日、2足目のウエスタンブーツを買ってしまいました。夏なのに。

長い前置きと言い訳

最近、沖縄では 夏の始まりというか、春の終わりが近づいていて、毎日湿度80%前後のジメジメした日が続いており、本日は朝から衣替えやら靴のメンテナンスやらをしておりました。

子供も含めて着れなくなった服や靴やらを、いつもはほとんど捨ててしまうのですが、今回は結構思い切った数を処分することにしたので、捨てるには忍びないアイテムも多々あります。

メルカリなどで売るという選択肢も考えてみましたが、手続きや発送などの手間が億劫です。

で…急に思い立って、先週通勤時に見かけたリサイクルショップへ持っていくことにしました。

持っていけば使えそうなものは買い取ってくれるかもしれません。

ただ…私は以前、沖縄に引っ越す前に一度、古本屋に本を大量に売ったことがあるのですが、そのとき、私の本はほとんど値がつきませんでした。

あんなに面白くて(独断)ためになる(独断)私の大事な本達が二束三文で、しかも、同時に処分した旦那さんのくだらん(偏見)攻略本どもよりも大幅に安かったことに、ひどく失望した記憶があります。

….今回も特に期待せずに、捨てるよりもましなのだから。と勇気を振り絞り、持っていきました。

査定に一時間程かかるとのことで、その間にショッピングセンターで買い物をしたのですが、その際にショーウィンドーで見つけたのがこれ。

moussyというブランドのものです

なぜこんな時期に(冬に色々ブーツを探していたときにはなかったのに…)?

ディスプレイを見ると、超ミニ丈ボトムスにカッコ可愛く合わせたコーディネートばかり。

嗚呼、今日は服飾品の数を減らしに来たのであって、決して増やしに来たのではないのです。

しかも、もうすぐ暑くなるし、見るからに合皮で品質がそんなに良いわけでもなさそうだし….ムニャムニャ…。

と買わない理由を並べ立てて誘惑から逃れようとしていたら、店員さんが「可愛いですよね~💖」と言ってくださったので、ちょっとだけ試着させてもらいました。

思ったよりも柔らかくて履きやすく、しかもサイズもぴったりでした。

うーむ….。

ウエスタンブーツはすでにあの一張羅があるわけで…。こういうのは多分、相当若向きのコ-ディネートに合わせるべきアイテムであって、しかも今から暑くなっていくんだし…(以下無限ループ)。

そのまま考え込んでいたら、店員さんに「大丈夫ですか?」と言われてしまいました。

そこで意を決して、

「これ…これからの時期に履いても大丈夫でしょうか?例えば、こんな風にミニ丈に合わせないと暑苦しく見えたりしますか?」

とディスプレイを指さして聞いてみました。

すると、

「今年は春夏アイテムとしてもブーツが結構出てるんですよ! こんな感じの女の子っぽいロングスカートに合わせても可愛いですよねー」

さらにスマホを持ってきて、「こんな風に薄手のパンツに合わせて、少しルーズにインして履いてもいカッコイイですよねー」

工事現場エンジニアリングブーツっぽくてカッコイイですね

ほう….店員さんがそういうのなら….!

というわけで、結局性懲りもなく2足目のウエスタンブーツを買ってしまいました….。

嗚呼、今日は売りに来たのであって、買いに来たのではなかったのに。

査定も終わり、なけなしの売上金を手に(案外お金が戻ってきましたが、買い物してしまったので大幅マイナスに)、自宅に戻りやっぱり不安になって、色々ググってみました。

「夏・ウエスタンブーツ etc…」

夏のウエスタンブーツは有りか無しか

外国のサイトなどを見ると、確かに露出の高いコーディネートを引き締めるような役割としてウエスタンブーツが取り入れられているようで、これは王道なのかもしれません。

しかし、こんな感じのコーディネートもあり、ロング丈のボトムスに合わせても全く違和感はありません(断言)。

しかし、夏でも涼し気に、かつ大人っぽくウエスタンブーツを着こなすためには、多少、肌は見せた方が良さそうだということもわかりました。

という訳で、あの店員さんの言葉を信じて、ありあわせのの服で合わせてみました。

といいつつ、ほとんど肌見せはしておりませんね…



….まあ、もう少し試行錯誤が必要かもしれませんが、今年は夏のウエスタンブーツコーディネートを積極的に取り入れたいと思っています。