診断の流れ

(お写真を頂いてからレポートの納品まで約2週間程度とお考えください)

メールでのお申込み

お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム

本サイトのお問い合わせページからお名前とメールアドレスを記載し、お申込みにチェックを入れてお申込みください。

お申込み頂いてから3日以内に記載いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
お申込み内容にお間違いなければご返信をお願いいたします。

診断委託同意書とお支払いページのご連絡

お返事いただきましたら、追って診断委託同意書のダウンロードとお支払いができるサイトのアドレスをお送りします。
(同意書はプライバシーやキャンセルに関する基本的なポリシーに関するものです。)
内容をご確認後、お支払いをお願いいたします。

領収書の送付

領収書をメールアドレスにお送りします。

診断方法のご説明

写真撮影の方法、事前アンケートシート、服装心理診断フォームへの入力方法などをメールでステップ毎にご説明します。

顔パーツ用、カラー用、体型用、普段のコーディネート確認用(任意)お写真のご提出
撮影方法の詳細はリンクからご覧ください。
*カラー診断は、撮影いただいたお写真より「フォースタイルカラー診断アプリ」を使用します。(対面診断の場合はカラードレープを使用します)
顔パーツ用診断用写真の撮影方法
カラー診断用写真の撮影方法
体型診断用写真の撮影方法

事前アンケート(エクセルシート)へのご回答

服装心理診断フォーム(google form)へのご回答           

診断スタート

工事中

2週間ほどお時間をいただきます。

ZOOMによる診断結果のご報告(任意)

レポート完成後、ZOOMを使って、レポートを見ながら診断結果のご報告、着こなしなどに関するアドバイス、お悩みやご質問への回答などができればと思います。

必須ではありませんが、受けていただくとより理解度が深まりますので、是非。

最終レポートの送付

ZOOMでの面談後、3日以内に最終レポート(pdfファイル)をメールにて納品いたします。

フル診断レポート
診断レポートの一部を抜粋しています

顔パーツ診断から、お顔立ちの特徴とお似合いになるお洋服のデザイン、質感
体型診断から、体型の特徴とお似合いになるお洋服のデザインやコーディネート、着こなしのコツ
パーソナルカラー診断から、1st・2ndカラーを判定、色味、彩度(鮮やかさ)、明度(明るさ)の3要素からお似合いになる色味、質感
服装心理診断から、おしゃれに対する考え方のクセ、傾向
普段のお洋服、着こなしについてのお悩みなどを考慮した、お似合いのアイテム・コーディネート提案

など、ボリュームたっぷりのパーソナルレポートをお送りしています。

1ヵ月間のフォローアップ


最終レポートをお送りした日から1か月間無料でアドバイスなどのフォローをさせていただきます

買ってみました!という嬉しいお便りやお写真はもちろん
サイズ感が良くわからない、あんまり似合わないような気がする 手持ちのアイテムに合わせたい などなど何でもコメントをいただければ、追加のレポートも差し上げています。